こんにちは!有限会社笹山木工所です。
富田林市に本社を構え、大阪市西成区に第二工場を持つ弊社は、全国のお客様に向けて、店舗什器製造から別注家具製造まで、幅広く対応しております。
今回の記事では木材加工の魅力と、職人としての成長についてご紹介します。
丁寧なものづくりが求められる工程
木材加工における成功の秘訣は、何といってもその丁寧さにあります。
素材の特性を知り尽くし、細部にわたって精密な作業を要求されることが、弊社の強みでもあります。
材料の選定からカット、研磨、塗装にいたるまで、一連の工程はすべて熟練の技が必要とされます。
大阪市西成区にある弊社の第二工場では、特定の家具だけでなく、お客様の多種多様なニーズに応えるため、オーダーメイドの製品作りにも力を入れております。
別注家具製造において、個人宅からの要望に応える場合も、法人からの注文に際しても、品質の均一性や納期の厳守が重要になるため、細心の注意を払いながら作業を進めてゆきます。
このプロセスを通じて、家具製造における弊社の誠実さと専門性が発揮されるのです。
職人スピリットを養う環境
弊社では、家具製造の工程ごとに分かれたチームワークを非常に大切にしております。
初心者からベテランまで、多様なバックグラウンドを持つ工場スタッフが協力し合い、高品質な製品を作り上げています。
また、ものづくりに対する熱意を持ち続けることが、職人として成長する上での鍵となります。
日々の業務を通じて、スキルを磨き、新たな発見をすることで、個人の成長はもちろん、会社全体のレベルアップにも繋がります。
新人が未知の世界に一歩を踏み出す際のサポート体制も万全です。
先輩職人が一つ一つ丁寧に技術を指導し、お互いに知識や経験を共有することで、相乗効果を生み出しています。
このような環境が、職人スピリットを高め、お客様に喜んでいただける製品につながるのです。
スキルアップへの道筋と工場のサポート
弊社におけるものづくりは、絶えず進化し続けることが求められています。
そこで、弊社ではスタッフお一人おひとりが自身のスキルアップに取り組むための環境を提供しています。
たとえば、新たな機械の導入により、更なる生産効率の向上や、技術力の高い製品作りに努めています。
実務での経験に加えて、外部研修への参加も奨励しております。
これにより、最新の家具製造技術を学びながら、個々のスキルをさらに磨き上げることができるでしょう。
弊社の第二工場で働くスタッフは、日々のものづくりを通して、自己実現と同時に、多くの達成感を感じることができます。
工場には、スキルアップを目指すスタッフを全面的にバックアップするサポート体制が整っており、社員皆で互いに高め合いながら成長していくことができます。
【工場求人】意欲的な新スタッフを募集中です!
弊社が扱う家具製造や工場スタッフとして、新しい仲間を積極的に探しております。
製造業・ものづくりに情熱を傾け、職人として日々成長を遂げたいと考える方は、ぜひ私たちの仲間に加わってください。
求人応募フォームからご応募いただけます。
未経験の方でも、一から丁寧に指導いたしますので、安心してスタートが切れます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
【本社】
〒584-0036 大阪府富田林市甲田4-7-13
TEL:0721-33-5785 FAX:0721-33-1175
【事務所】
〒584-0052 大阪府富田林市佐備2096
【第二工場】
〒557-0061 大阪府大阪市西成区北津守1-4-15